●うすだき牛肉しぐれ煮60g、牛肉蓮根しぐれ煮50g、牛肉蕗しぐれ煮50g、竹の子旨煮60g、そぼろ味あわせ100g×各1
●箱:25×30×3cm
●梱-3
●JPN[小麦]
●うすだき牛肉しぐれ煮60g、牛肉蓮根しぐれ煮50g、牛肉蕗しぐれ煮50g、竹の子旨煮60g、そぼろ味あわせ100g×各1
●箱:25×30×3cm
●梱-3
●JPN[小麦]
①ご挨拶状 | 「奉書」「カード式」「フリーメッセージ(※有料)」の中から希望される項目をお選び下さい。 | 詳細を見る |
②包装紙 | 「A~D」(または不要)の中からお選び下さい。 | 詳細を見る |
③のし | 「蓮・黄白」(または不要)の中からお選び下さい。 | 詳細を見る |
④手提げ袋 | 手提げ袋の有無をお選び下さい。(カート注文の最後に選択画面が表示されます) | 詳細を見る |
▲奉書
奉書の巻物にグレー色で印刷致します。昔は墨でお礼状を書いていましたが悲しみのあまり涙がこぼれ墨が滲んだことから「涙文字」といわれ、現在ではグレー色で書かれることが一般的になりました。
▲カード式
簡素化されたカード式挨拶状です。最近少しずつ用いられるようになり、法名をご記入されない方もおられます。
▲フリーメッセージ(※有料)
ご家族の想いをしたためた原稿を頂き、内容を構成して背景を付け作成致します。費用は内容によって異なりますが、目安として100枚で5,000円ほどになります。作成には少々お時間を頂いておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡・お問い合わせ下さい。
お決まりになりましたら、「カートへ入れる」ボタンの上部にある「①ご挨拶状」から選択してください。
お決まりになりましたら、「カートへ入れる」ボタンの上部にある「②包装紙」から選択してください。
お決まりになりましたら、「カートへ入れる」ボタンの上部にある「③のし」から選択してください。
表書き 忌明志・満中陰志・志・偲び草・粗供養
名入れ 御家名・姓名など
粗供養での法名など 法名・◯回忌法要など ※短冊をご希望の方はご連絡頂ければ対応させて頂きます。
香典返しの場合、表書きは宗教によって様々で、
仏式「忌明志・満中陰志」 宗教関係なく使用出来るのが「志」 キリスト教・神式「偲び草」を用いられることが一般的です。
基本的に香典返しは、四十九日法要後(忌明けと言います)、お世話になった方々へ忌明けの報告とお礼を兼ねて
お返しをするものなので表書きに悩まれる方は「忌明志」をお選び頂くことをおすすめ致します。
粗供養の場合は表書きの右横に法名や◯回忌法要などを記入することも出来ますので、ご希望の方はご記入下さい。
その際、短冊を希望される方は別途ご連絡下さい。
「カートへ入れる」ボタンの上部にある「表書きをご記入下さい」、「 名入れをご記入下さい」、
「法名・◯回忌法要等ご記入下さい(ご希望の方のみ)」の3箇所をそれぞれご記入ください。
ご粗供養の品には全て手提げ袋をお付けしております。
大きさは各商品に合わせた手提げ袋をご用意致します。
まち幅の広いものや背の高いものまでご用意がございますので
ご希望があればお伝えください。
また、香典返しの商品には手提げ袋はお付けしておりません。
香典返しはお土産感覚ではないため、皆様に手渡しされるのが本意です。しかし時代と共に変化し、今では手提げ袋のまま渡される方も多いようです。ご希望の方はお伝え頂ければ対応させて頂きます。
手提げ袋の有無は、カート注文の最後に選択画面が表示されます。
専用のエクセル注文用紙をご利用下さい。
ご自宅にFAXがない場合、お届先が複数に及ぶ場合は、こちらのメール用複数配送シートにまとめて頂くと便利です。
また、お客様にもデータとして残る為、多くの方にご利用頂く方法となります。
①左のエクセル注文用紙をクリックしてダウンロードして下さい。
②エクセルに、配送先情報や商品名などを入れて頂くことができます。
③用紙には、
・配送先の情報(お名前、住所、連絡先、商品など)
・ご依頼主様の情報
・のしや挨拶状の種類など
>>種類やサンプルの確認はこちら
・お届け希望日・ご使用日など
を必ずご入力下さい。
④必要事項の記載が完了しましたら、下記のメールアドレスにエクセルを添付してお送り下さい。
メール宛先:info@mykikaku.biz
※このアドレスをクリックすれば、お使いのメールソフトが立ち上がりますので、エクセルを添付して送信して下さい。
メールが立ち上がらない場合は、普段パソコンでお使いのメールソフトを立ち上げ、
info@mykikaku.biz を宛先に追加して頂くようお願い致します。
⑤注文メールを確認次第、当社よりお客様へご連絡させて頂きます。
①左のFAX注文用紙をクリックしてダウンロードして下さい。
②印刷し、配送先情報や商品名などを記入して頂けます。
③用紙には、
・配送先の情報(お名前、住所、連絡先、商品など)
・ご依頼主様の情報
・のしや挨拶状の種類など
>>種類やサンプルの確認はこちら
・お届け希望日・ご使用日など
を必ずご記入下さい。
④必要事項の記入が完了しましたら、下記のFAX番号までお送り下さい。
FAX宛先:0749-58-1835
⑤FAX注文用紙を確認させて頂いた後に、当社よりご連絡させて頂きます。
過去にお使いになられた資料、名簿等を利用したい場合ですが、
①お手持ちの資料、名簿が「エクセルや画像データ」の場合
当社のエクセル注文用紙と一緒にメールに添付し、info@mykikaku.biz までお送りください。
②お手持ちの資料、名簿が「印刷物」の場合
FAX注文用紙と一緒にFAXでお送り頂ければ大丈夫です。
また資料や名簿が、市販の年賀状ソフト、住所録アプリ等ですと、当社で確認できない場合がございます。
ご注文前に一度お問合せ頂くようお願い致します。
TEL:0120-008-538
一括配送は全国どこでも送料無料でお届け致します!
配送用住所録にお届け先の住所等をご記入ください。当社よりお届け先ご住所等の確認のご連絡をさせて頂き、到着希望の日時に合わせて当社より個別配送をさせて頂きます。送料につきましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆ご入金確認後5日以内、またはご指定日時に発送致します。
※北海道・沖縄・離島へのお届け、土日祝を挟む場合は通常よりお時間がかかる場合がございますのでお急ぎの方はご注文前に一度ご確認下さい
※オリジナルメッセージカード(挨拶状)をご希望のお客様は作成にお時間を頂戴いたしますので、お早めにご連絡下さい。
◆日本国内のみの配送とさせて頂きます。
佐川急便
お客様のご都合によるご返品は原則としてお断りさせて頂いております。 商品には万全を期しておりますが、万が一弊社ミスによる商品違いや破損・汚れ等に関しましては、商品の到着から2日以内にご連絡の上、弊社負担により交換・発送致します。